変革の時代、医療の未来を共に描く。
制度改定、地域医療構想、そして多様化する患者ニーズ──
医療業界は、いま大きな転換期を迎えています。
どこを目指すべきか。どう舵を切るべきか。
悩み、孤独を抱える経営者を、当社は「経営戦略パートナー」として支えます。
単なる指示待ちではない、自ら未来を描き、行動できる現場へ。
経営者と現場が、同じビジョンを共有し、共に成長するチームへ。
仕組みづくりから、成長支援まで。
当社は、医療経営の未来を"共創"する伴走者です。
「わかってくれている」と思える関係づくりが、信頼の出発点。
このサービスでは、社員一人ひとりの行動パターンや価値観を事前に把握し、 面談の相手に最適化された対話アプローチを提供します。
・「行動の裏にある心の声」を読み解き、面談の場を安心と成長の場に変えるための支援をいたします
・組織課題の特定と、部下のタイプに応じたマネジメント支援いたします
・離職予防、キャリア支援、心理的安全性の向上に寄与できます
昭和薬科大学を卒業後、株式会社ぼうしや薬局にて勤務。令和2年に医療コンサルティング事業を行う株式会社iMusを設立し、代表取締役に就任。さらに令和3年には介護事業を展開する株式会社ゆずのか(居宅介護支援事業所・訪問看護)取締役就任。
現在、一般社団法人薬剤師あゆみの会の理事・研修担当として薬剤師の生涯研修に携わるほか、一般社団法人姫路薬剤師会理事、兵庫県薬剤師会代議員として地域医療の推進と薬剤師の社会的役割向上に貢献。
【学歴】
平成2年 淳心学院中学校・高等学校 卒業
平成7年 昭和薬科大学 卒業
平成15年 神戸薬科大学大学院薬学研究科薬科学専攻修士課程卒業
【職歴・役職】
株式会社 ぼうしや薬局(平成9年~令和2年)
株式会社 iMus 代表取締役(令和2年〜現在)
株式会社 ゆずのか 設立(令和3年〜現在)
【団体役職】
一般社団法人 薬剤師あゆみの会 理事・研修担当(平成19年~現在)
一般社団法人 姫路薬剤師会 理事(平成30年~現在)
一般社団法人 兵庫県薬剤師会 代議員(令和6年~現在)